
まず最初にお伝えしておきたいこととしてセックスレスを解消するために最初から話し合いをすることはおすすめしません。
無駄になるどころか余計に悪化してしまう可能があるからです。
その前提を持ったうえで今回の記事を参考にしてください。
何も考えずに話し合うと感情的になりやすい
セックスレスの解消法について話し合いをするときに何も考えずに初めてしまうと感情的になり怒ったり泣いたりしてしまう可能性があります。
そうならないようにするためには事前に話し合うべきことを決めておくと良いです。
海外のカップルセラピーでも用いられることの多い感情焦点化療法(EFT: Emotionally Focused Therapy)というものがあります。
感情や体験に注目した心理療法でうつ病の改善などにも利用されています。
これをカップル間の性的欲求の不一致(Sexual Desire Discrepancy)の改善に用いる方法を説明した論文を見つけたのでそれを参考にしてセックスレスの話し合いのためのステップを作成しました。
※本来、感情焦点化療法はカウンセラーのもとでやるものですから参考程度に考えてもらえればと思います。
話し合いのステップ
話し合いはまず問題を把握することから始まります。そしてお互いに思っていることを伝え合い、最後に具体的な行動目標を立てます。
1.セックスレスの現状を把握する
二人の間にあるセックスレスの問題がどのようなものか把握します。
全くセックスをしていないのか?しなくなってしまうタイミングやパターンがあるのかを特定します。性欲の不一致がどの程度起こっているのかも確認します。
またそれぞれがセックスに対する嫌悪感や肉体的な痛みがあるのか?過去の人間関係や生育環境でのトラウマが影響してないかも確認します。
2.負のサイクルを特定する
セックスレスになっていることに対してそれぞれがどう思っているのか伝えます。
自分から誘って断られたとき、反対に気分の乗らないときに相手から誘われたときにどんな気持ちになっているか具体的に言葉にします。
セックスレスと感情は相互作用があります。負の感情を持つことで愛着が薄れセックスしなくなり、それによりさらに負の感情が強くなるといったサイクルがないか確認しましょう。
3.認識していない感情や欲求へのアクセス
認識していない愛着の問題がセックスレスの原因となっていることもあります。
拒絶されることや見捨てられることへの不安や恐怖はないか?それによって依存もしくは回避が起こっていないか確認します。
また性欲が高い又は低いことで自分がおかしいと感じていないか?ということも確認します。
性欲は人によって違うだけではなく変化するものということを理解していることが性的満足度につながるという研究結果も多くあります。
4.問題を捉え直す
ここまで話し合った内容をもとにセックスレスの問題を間違って認識していなかったか確かめてみましょう。
一方の性欲の強さや弱さだけに問題があると考えているパターンはよくあります。そこだけにフォーカスしてもセックスレスは解消しません。
お互いに執着しずぎたり逆に遠慮しすぎたりしていたことが精神的負担になりセックスを遠ざけていなかったでしょうか?
負の感情のサイクルと愛着の問題として捉え直すことで解決の糸口が見つかることもあります。
5.お互いのニーズを共有する
お互いが求めていることを正直に伝え合います。
もっと愛情表現をしてほしい、不安を感じたときに安心できるような話をしてほしい、理解してほしいなどです。もちろんセックスの回数を増やしたいということでも良いです。
聞かされた側はそれを全て受け入れる必要はありません。自分がどうしたいのか伝えることと相手のニーズを知ることが大切なのです。
6.解決のための行動目標を決める
セックスレス解消に向けてできる具体的な行動目標を決めます。ハグやキスから始めてみるのでも良いですし、マッサージをするのでも良いです。
お互いが負担に感じない内容であることが大切です。やらなければいけない義務と感じてしまうと負担が大きくなるのでますますセックスレスが加速する可能性があります。
感謝を言葉にして伝えるといったことからでも良いのです。
性欲の不一致を引き起こすサイクルを知ることが大切
冒頭でも説明した通り本来はカウンセラーと一緒にやるものですから話し合いをするときの参考程度に頭の片隅に置いておくだけでも良いと思います。
もしくはなぜセックスレスになっているのかその理由を探るための参考のリストとして使っても良いかもしれません。
また感情焦点化療法を性欲の不一致に応用する今回の方法は主に愛着関係に焦点を当てた部分が多いです。そのためセックスレスの原因によっては効果が期待できないこともあります。
しかし性欲の不一致を引き起こすサイクルを知ることは苦痛や葛藤を軽減する効果があることが研究からも分かっています。
話し合いができたことを前向きに捉える

セックスレスを解消するための最適な方法は存在しません。ここで紹介した方法を試したからといってセックスレスが解消するとは限りません。解消しない可能性のほうが高いかもしれません。
せっかく話し合いをもったのに何も変化がなければ落ち込んでしまうこともあるでしょう。しかし二人で問題に取り組むことができたということが大切なのです。
セックスレスの問題について全く話し合いが持てないカップルも存在するのです。話し合いがもてたということを前向きにとらえましょう。とはいえ冒頭でお伝えしたとおり最初から話し合いをするのはおすすめしません。
注意
感情焦点化療法は暴力、薬物乱用、不倫などの問題があるときには忌避とされています。
またセックスレスについての話し合いをすることで二人の間に問題があるという認識がもたらされ余計に関係が悪化したり、性欲の低下をまねくこともあります。
話し合いをする際にはこういったデメリットがないか確認してください。
参考にした論文:Using Emotionally Focused Therapy to Treat Sexual Desire Discrepancy in Couples.